「Googleマイビジネス」への登録方法とクチコミへの対応ヒント

ローカルビジネスのインターネットマーケティングにおいて今や最重要施策のひとつとなりつつあり、飲食店や美容院等においては半ば当然のものとして利用されている「Googleマイビジネス」ですが、先般「NTTタウンページ」が登録・更新代行のサービスを行うというニュースリリースを発表しました。

ローカル検索結果掲載順位改善のための Google マイビジネス登録・更新代行サービス開始
https://www.ntt-tp.co.jp/release/?p=12290

Wixを使用してウェブサイトを制作する「デジタルリード」の会員向けオプションサービスとして「Googleマイビジネス」への登録や、日々の更新作業を代行するようです。

料金を見ると登録代行料は22,000円(税込)と、なかなかのお値段設定です。
※キャンペーン期間(9/30まで)は無料

「Googleマイビジネス」自体は無料で利用できるサービスですので、「自分で頑張ってみたい」という方向けに登録方法をスクリーンショット付きで解説します。
※2020年2月時点での登録方法です。

「Googleマイビジネス」登録の10ステップ

「Googleマイビジネス」は以下のURLから登録できます。
https://www.google.co.jp/business/

1.ビジネス名(会社名・屋号)を検索

2.ビジネス名(会社名・屋号)を登録

3.カテゴリを選択

ピッタリのカテゴリが選択肢に無い場合は近いものを選んでください。

4.実店舗があるかどうかの選択

派遣型など実店舗が無い場合は営業エリアを設定することができます。

5.住所を登録

6.地図上で位置を選択

7.出張等を行っているかどうかの選択

8.電話番号とウェブサイトURLを登録

「無料のウェブサイトを作成」を選ぶと「Googleマイビジネス」の「ウェブサイト」機能でウェブサイトを作成できます。

9.登録完了

10.オーナー確認をする

確認方法は電話(自動応答)かハガキが選べます。どちらも発行された「確認コード」を入力することでオーナー確認が完了します。オーナー確認が完了すると、「Googleマイビジネス」の情報欄に「営業時間」等を追加できるようになります。

登録については特に難しいことはないかと思いますので、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

なお、複数の店舗を展開している場合には、「Googleマイビジネス」の管理画面から追加登録することができます。

「クチコミ」への対応方法

「Googleマイビジネス」の利用を検討する上でよく議題に上がるのが「クチコミへの対応をどうすればよいのか」という懸念です。

基本的には普段の顧客に対する対応と同じ姿勢で問題ありませんが、対面ではなくテキスト(文字)のみのやり取りとなりますので「より丁寧な対応を心がける」等、いくつかのポイントがあります。

そこで、クチコミへの対応のヒントを以下に記載しますので参考にしてください。
「Googleマイビジネス」のヘルプ記事からの抜粋です。

簡潔で読みやすい文章で返信する

ユーザーが求めているのは、役に立つ誠実な返信ですが、返信が長すぎると読む気をなくすこともあります。

ビジネスライクにならず親しみのある対応を心がける

クチコミに対する返信として、最新の情報や一度訪れただけではわからないような情報を記載すると、返信をうけたユーザーのみならず他のユーザーにとっても役に立ちます。
また、クチコミに対して感謝の意を表明することは大切ですが、見返りを提示したり勧誘したりする必要はありません。

厳しい意見に対しては個人的に捉えず、プロフェッショナルな対応を心がける

不満を抱く顧客を議論で打ち負かす必要はありません。クチコミへの返信は全てのユーザーに公開されますので、ユーザーとの関係を断ち切るような返信は避け、有益で礼儀正しい返信を心がけてください。

否定的なクチコミが投稿された場合

  • 誤解がある場合は、解決のためにメール・電話などで直接連絡してもらうことを提案しましょう。
  • 悪印象を抱いている原因を調査し、謝罪が必要な場合は誠実に対応しましょう。
  • 対応が難しい場合は、その理由を説明し代替案を提示しましょう。
  • 誹謗中傷や虚偽のクチコミについては、Googleへ連絡しそのクチコミを削除してもらうことができます。
Top