WCAN「Webアクセシビリティの学校 2018 in 名古屋」に参加しました。

2018年6月23日に開催されたWCAN「Webアクセシビリティの学校 2018 in 名古屋」に参加してきました。

「ウェブアクセシビリティ」という固いテーマでしたが、会場は満員でウェブアクセシビリティのことを勉強したい人がこんなにいるんだ、と驚きました。
聞けば他の会場でも満員御礼が続いているそうです。

参加者の男女比は半々ぐらいで幅広い年齢層の方が参加されており、印象的にはフロントエンドのエンジニアさんが多そうな感じでした。

セッションは講師の植木さんがしゃべり続ける感じではなく、要所要所で参加者に質問を投げかけて挙手を促したり、隣り合った参加者同士でワークショップ的な作業をしてもらうような進行でした。
私のように「新しい知識も得たいし、同じ業界の方との出会いも欲しい」と思っている人間にとってはとてもありがたい形式です。

「学校」というタイトルに合わせて始業のベルが鳴ったり、途中でTシャツプレゼントじゃんけん大会があったりと、長時間のセミナーでも飽きさせない工夫が随所にあって勉強になりました。
所々で流された自作の動画には「こんな時どんな顔すればいいかわからないの」状態になってしまいましたが…(笑)

聴覚や視覚に障害のある方が普段どうやってウェブサイトに接しているのか?具体的な事例が聞けてとても勉強になりました。
スクリーンリーダーの例で言えば、まさかあんなに高速で読み上げさせているだなんて、思ってもいませんでした。
視覚の代わりに聴覚が発達したりするんですかね?
驚きです。

あと、私もウェブ制作の講師をする時にはウェブアクセシビリティの話題に触れることがあるので、その時に使えそうな話のネタをたくさん聞くことができたのも良かったなぁと思いました。

イベントのページはこちら↓
WCAN 2018/06「Webアクセシビリティの学校 2018 in 名古屋」https://wcan.doorkeeper.jp/events/73241

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Top